備忘録

スペック

項目OnePlus Pad 3OnePlus Pad 2
発売日2025年6月2024年8月
サイズ289.6 x 209.7 x 6 mm268.7 x 195.1 x 6.5 mm
重量675g584g
ディスプレイ13.2インチ、3392×2400、IPS LCD、144Hz、Dolby Vision、900ニト12.1インチ、3000×2120、IPS LCD、144Hz、Dolby Vision、900ニト
画面占有率約87.3%約84.9%
プロセッサーSnapdragon 8 Elite、3nmSnapdragon 8 Gen 3、4nm
RAM12GB または 16GB8GB または 12GB
ストレージ256GB または 512GB(UFS 4.0)128GB または 256GB(UFS 3.1)
バッテリー12,140mAh、80W急速充電9,510mAh、67W急速充電
カメラリア13MP、フロント8MPリア13MP、フロント8MP
スピーカーステレオ8スピーカーステレオ6スピーカー
OSAndroid 15
(OxygenOS 15)
15.0.1.306(GLO)
Android 14→15
(OxygenOS 15)
15.0.0.820(GLO)
特徴強化スタイラス対応、分割画面、OPlus Connect(PC連携)強化、色域拡大スタイラス・キーボード対応、マルチタスク機能
価格(発売時参考)約 64,800円 ~ (₹45,999 / $599〜)約 49,800円 ~ (₹35,999 / $499〜)

主な違いと進化ポイント

🔵 ディスプレイの大型化
13.2インチへと大幅にサイズアップ。解像度も高く、表示領域が広がり、映像・作業どちらにも有利。

🧠 パフォーマンスアップ
新チップ「Snapdragon 8 Elite」はGen 3より約40%以上高速。ゲームや重いマルチタスクもスムーズ。

⚡ RAMとストレージ強化
最大16GB RAM + UFS 4.0ストレージで高速動作・アプリ起動。Pad 2は最大12GB+UFS 3.1。

🔋 バッテリー容量の増加
Pad 3は約12,000mAh、長時間利用も安心。Pad 2より約30%以上容量アップ。

🔊 スピーカー強化
Pad 3は8スピーカー搭載で立体的なオーディオ体験が可能。

💻 PC連携機能(OPlus Connect)強化
複数デバイス接続、リモートデスクトップ機能など、Pad 3では連携機能が快適かつ多機能に進化。

外観とか

付属品は充電ケーブルのみ、充電器はなし

カメラ部分がシンプルに背面ロゴのメッキ処理が微妙に違う(Pad 3の方がメッキ感あり)

サイドの処理はPad 2は丸みを帯びていたが、Pad 3は端はストレートで隅は丸い。

若干Pad 3の方が薄いですが、筐体サイズとバッテリー容量の割に軽い印象。

画面

ベゼルは4辺均等で、画面は非常にキレイです。どちらとも144Hz駆動でヌルヌル。

雑誌がとても見やすい。見開き表示もGood。7:5のアスペクト比は電子書籍を見るのにとても便利。

性能

Geekbench6

Pad 3Pad 2
CPU Multi92144828
CPU Single31221252
GPU1817313579

なかなかの性能差。Pad2でもヌルサクだったので十分すぎる。

連携について

OnePlusのスマホと連携してGPSとモバイル通信を共有できます。

タブレット側


接続と共有のMulti Screen Connectにてデバイスを追加すると
GPSやモバイル通信を共有したりスマホ画面をミラーリングできます。

ステータスバー右上にモバイル回線のアンテナピクトが立ちます。

スマホ側

通常のテザリングより省電力らしいです。
他のOPPO系のスマホで利用できるかは分かりません。

まとめ

OnePlus Pad 3は、Snapdragon 8 Elite搭載や13.2インチの高解像度ディスプレイ、12,140mAhの大容量バッテリーなど、性能・画面・音響のすべてが大幅に強化されたハイエンドタブレットです。最大16GBのRAMやUFS 4.0ストレージにより、重いマルチタスクや動画編集、ゲームにも快適に対応します。また、8スピーカーによる迫力ある音響や、OPlus ConnectによるPCとの連携機能強化も魅力です。

一方、OnePlus Pad 2は12.1インチのコンパクトなボディと十分な処理性能を持ちながら、軽量かつ価格も抑えられており、日常使いやコンテンツ視聴に最適です。どちらもスタイラス・キーボードに対応し、マルチウィンドウなどの生産性機能も充実。

Pad 3はハイパフォーマンス重視、Pad 2は持ち運びや価格重視のユーザーにおすすめです。

磁気吸着 分離式タブレットケース 対応 OnePlus Pad 3 13.2 インチ 2025 横型/縦型 折り畳む ブラケット 超薄型ケース (グレー)

磁気吸着 分離式タブレットケース 対応 OnePlus Pad 3 13.2 インチ 2025 横型/縦型 折り畳む ブラケット 超薄型ケース (グレー)

posted with AmaQuickLemoreAmazon.co.jpで詳細を見る