OnePlus 8T & Nord【実機比較】※FOMA使えます。


Nord ← → 8T

8Tが届いたのでNordと比較していきます。Aquamarine Greenにしましたが、緑というかほぼ青みたいな色です。撮り方が下手なのもあると思いますが違いが分かりにくいです。肉眼で見ると一目瞭然なんですけどね。ちなみに写真は7Proで撮っています。

■仕様

青字:今回購入モデル 赤字:優位点

モデル Nord 8T
型番 AC2003 KB2003
リージョン EU/UK EU/UK
カラー Blue Marble
Gray Onyx
Gray Ash
Aquamarine Green
Lunar Silver
OS OOS 10.5.9
Android 10
OOS 11.0.1.2
Android 11
SoC Snapdragon 765G
Adreno 650
Snapdragon 865
Adreno 650
メモリ 6GB/8GB/12GB LPDDR4X 8GB/12GB LPDDR4X
ストレージ 64GB/128GB/256GB UFS2.1 128GB/256GB UFS 3.1 2-LANE
USB Type-C 2.0 Type-C 3.1
ディスプレイ 6.44 インチ
2400×1080 408PPI
90 Hz Fluid AMOLED
6.55 インチ
2400×1080 402PPI
120Hz Fluid AMOLED
無線規格 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.1 aptX HD
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1 aptX HD
WCDMA B1, 2, 4, 5, 8, 9, 19 B1, 2, 4, 5, 8, 9, 19
LTE-FDD B1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 20, 26, 28, 32, 66 B1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 25, 26, 28, 32, 66
LTE-TDD B34, 38, 39, 40, 41 B34, 38, 39, 40, 41, 42
5G N1, 3, 7, 28, 41, 78 N1, 3, 7, 28, 41, 78
メインカメラ#1 Sony IMX586
48 MP, f/1.75
Sony IMX586
48 MP, f/1.7
広角カメラ#2 8 MP, f/2.3, 119˚ 16 MP, f/2.2, 14mm, 123˚
マイクロカメラ#3 2 MP, f/2.4 5 MP, f/2.4
深度カメラ#4 5 MP, f/2.4, (depth) 2 MP, f/2.4
ビデオ(リア) 4K@30fps
1080p@30/60/240fps
4K@30/60fps
1080p@30/60/240fps
フロントカメラ#1 Sony IMX616
32 MP, f/2.5
Sony IMX471
16 MP, f/2.4
フロントカメラ#2 8 MP, f/2.5, 105˚
ビデオ(フロント) 4K@30/60fps
1080p@30/60fps
1080p@30fps
スピーカー モノラル ステレオ
バッテリー 4115 mAh 4,500 mAh (2 x 2,250 mAh)
充電規格 Warp Charge 30T (5V/6A) Warp Charge 65 (10V/6.5A)
サイズ (W) 73.3 mm 74.1 mm
サイズ(H) 158.3 mm 160.7 mm
サイズ(D) 8.2 mm 8.4 mm
重量 184g 188g

■外観


指紋センサは8Tの方が上にあるので押しやすいです。
持った感触はほぼ同じです。カメラレンズの出っ張りもそんなに変わりません。

公称値より重くでましたが誤差の範囲ですね。流石に3グラム差は感じ取れません。


OOS10とOOS11で設定画面が結構違います。「設定」の文字でかくて逆にダサい気もする・・・。
音楽操作のジェスチャが地味に便利で気に入っています。その他カスタマイズも豊富です。

■ベンチマーク

■写真

画像クリックで拡大できます。Autoで撮影しました。

Nord ← → 8T

等倍

等倍

等倍

2倍ズーム

等倍

0.6倍広角

夜景

夜景

夜景

マクロ

同じクアッドカメラでメインセンサは同じですが8Tに軍配が上がる印象、特にマクロの画質は全く違います。

■FOMA

デフォルトだとFOMA SIMを挿してもアンテナピクトが立たないので以下の作業をします。
作業後の画像なのでSIM1のアンテナピクトが立っていますが、本来はx印になっています。

SIM1にFOMA,SIM2にデータSIMを挿します。

Shortcut Master (Lite)をインストールします。

右上のメニューから「App Explorer」をタップします。

「com.onplus.engmode」をタップします。

「BandMode」をタップします。

「Favorite」をタップしてから「Launch」をタップします。

WCDMA 1,5,19 とLTE 66にチェックを入れます。
※東名阪の方はWCDMA 9にもチェックを入れた方がいいです。
※LTEは日本で利用されていないバンドにチェックを入れてください。
※3Gのバンドのみを選択した場合は上手く動作しません。

「OK」をタップします。

一度、「機内モード」を有効にして無効にします。すると、アンテナピクトが立ちます。

電話発着信、SMS送受信が可能になります。
再起動してもアンテナピクトは立ったままになりますが、不安定な場合はバンド固定から再実行してください。

■総評

Nordは廉価機として十分のスペックでゲームをしないのならこれで問題ありません。

8TにはProラインがありません。上位機種としては依然8Proが存在します。

8Proには
・エッジディスプレイ
・解像度 3168 x 1440
・カメラ Sony IMX689
・無線充電

8Tには
・フラットディスプレイ
・65W高速充電

とそれぞれ違いがあります。今使っている7Proのエッジに飽きてきたので今回は8Tをメイン機にすることにしました。実際、端が歪んで見えるのはやはり違和感しかないので。7Proのフルスクリーンは素晴らしいので、9では画面下カメラになることを期待します。リークだと9はパンチホールみたいですが、9Tまでには実用化できていると良いですね。

OnePlusは5Tから使い始め、6→6T→7Pro→Nord→8Tと所有しています。途中でPixelやZenFoneに浮気しましたが、なんだかんだでOOSが使いやすいと思っています。XDAのコミュニティも活発で情報も得やすいですし、カスタムROMも豊富にあります。

OOS11の今の所の不満はNative Call RecoderとEdXposedが使えないぐらいですかね。EdXposedは0.5.0.6(4564)だとYAHFA/SandHookともにモジュールが有効になりませんでした。MagiskはCanaryビルドで使えています。

How to ROOT OnePlus8T

2020年 11月 15日 | Posted in スマートフォン
タグ: , , ,
  1. 7t→8t
    2020年 11月 18日 01:45 | #1

    8t OOS11.0.4.5にてuqmbile+fomaですがfoma認識しません。
    7tでは認識していたのですが、、、
    sim1,2を入れ替えても変化ありません

    • 2020年 11月 18日 20:45 | #2

      11.0.1.2から11.0.4.5に更新しましたが使えています。

      SIM1 FOMA
      SIM2 SoftBankデータ

      この方法はSIM1にFOMAを入れないと使えません。

      設定->Wi-Fiとネットワーク->SIM&ネットワークにて
      優先ネットワークタイプを「2G/3G/4G(自動)」
      スマート5Gを無効にしてみてください。

      当方環境は
      ・Bootloader Unlocked
      ・Rooted
      ・VolTE有効作業はしていない
      になります。

      UQだとVoLTE有効にしているかと思いますが
      それが影響している可能性もあります。

  2. 6→8T
    2020年 11月 23日 21:06 | #3

    うちの端末ではLTEの66が選択肢になかったので、6が付くのは26だけだったのでとりあえずLTEの26の26も選択肢にいれてアンテナピクト立ったんですけど、いや適当やったらいかんだろと26切ったらアンテナピクト立たなくなりました。
    LTE側どこかでも入れておく必要あるんでしょうか?

    • 2020年 11月 23日 22:31 | #4

      LTEは日本で使われていないバンドを選ぶ必要があります。
      3Gバンドのみを選択した場合は動作しません。

      11.0.5.6に更新しましたが、同様の手順でFOMA利用できています。

コメントする

XHTML: 使用可能タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>